2009,5/3(sun) となりでコスプレ博 in TFT |
「スーパーコミックシティ」の「となりでコスプレ博」へ行ってまいりました。 久々!!のイベントフル参加で、どうにも……写真の撮り方忘れてて焦りました。 やはり、コンスタントにイベント参加して、下手下手だろうがコンデジだろうが、熟練して行かないとダメなのだなぁ――としみじみ。 気候は爽やかで寒さもなく、5月らしい最高のお天気!屋外も開放されていて、花畑に散っているレイヤーさんたちが、カラフルで素敵でした。 それなりに人は多かったですが、本当にぎゅうづめになるコミケ時とは比べ物にならない程度。 ※写真は許可を頂いて掲載しています。ご本人以外、持ち帰り、転載利用再配布等「厳禁」です。ご本人様がソース画像をお求めの際は、トップページやCure等からメールでご依頼下さい。 |
![]() ![]() 一番手! 先日単行本も無事完結しました『ヘルシング』より、アレクサンド・アンデルセン(tokさま)。 “不死者”アーカードの認める好敵手です。 アーカードも大好きですが、アンデルセンも大好き。 tokさまはまだコスを始められたばかりとか。驚きました! 長身で似合っているのはもちろん、銃剣に着いた血痕とか、手袋に書かれた文字とか、丸眼鏡、ポーズ時の表情とか…好きなキャラを出来る限り表現したい!という熱意と愛を感じましたです。 今後の一層のご発展を、心よりお祈り申し上げておりますb(`ω´)!! 地毛も私的に高ポイントな点。 陰ながら応援させて頂きます。 ありがとうございました〜。 |
![]() こちらも大好き!!『ZONE00』より、月彦と妙さん(加々美芹さま&綾ああやさま)。 見つけた瞬間、ぐおっとテンション上がりました!超GJです(>∀<)!!素敵!!多謝!!! あ〜お一人ずつもっと沢山撮らせて頂けばヨカッタ…(-ω-;)。基本激しく小心者な自分が非常に悔しいです。 すっげ可愛い!! 風姉弟もいらしたら、絡んで頂きたかった!風弟と妙さんのやりとりは、かなーり好き。てか風弟面白すぎ!月彦さんはプールサイドで撮ってみたいものだにゃー…。 …数年前、まだゾンゼロをよく知らず、今のコンデジも持っていなかった頃、コミケのとなコスで、とても素敵な風姉弟様をお見かけしたことがあります。 会場を何周も回りながら、通りがかる度に見つめ(不審者)、無知キャラはあまり撮れない私が、撮らせて頂こうかな〜と迷うくらい、完成度が高かったと記憶しています。 今なら迷わず撮ってたんだろうなぁ…惜。 |
![]() ![]() FFXより、主人公ティーダの父親、ジェクト(gijinさま)。 親父さんカッコイイっす!! 今のタイミングだとディシディア・ファイナルファンタジーより…と言うべきでしょうか。ディシディア・バージョン。 素晴らしい完成度!! や〜もぅ……(´∀`)見惚れる。衣装も、造型!!も、傷跡、メイク、ヅラ――そして、全てを合わせた、全体のシルエットとバランス!!何度見てもパーフェクトじゃあありませんか! やっぱり私、造型萌えだわ…orz。素晴らしい造型&コスの合わせ技を持つレイヤー様にお会いすると、どーしようもなく感動します。 写真としては、お天気良くて顔に影くっきりしてしまったのが残念!!すみません…。 素敵な親父さま、ありがとうございました〜。 この日は、入ってすぐの入口ホールにディシディア大形合わせ様方がいらして、迫力!でした。コスモスサイド合わせ。 |
![]() 『戦国BASARA』より、前田慶次(イトウカズキさま)。 堂々たる完成度!!素敵だ(´∀`)…vv 細かい所に感動するわたくしは、今回も大薙刀の柄に感動いたしました。 …アニメ初見で、テンションの高さに爆笑したww お写真感謝です。 |
![]() 『D.Gray-man』より、リナリー(咲時神羅さま)、アレン(あいこさま)、ラビ(M極くろめさま)。 こちらも、拝見した瞬間かなりテンションUP↑でした!! お三方とも完成度高く、それぞれのキャラコスが大変お似合いな上、ジャスデビの“眼鏡”に掛かっちゃってるところ、という遊び心がとても洒落てて素敵ですw またまた、リナリーが…っ! ロング・ツインテールのリナリーも可愛くってもちろん好きなのですが、「エシ」との戦いを乗り越えた後のベリー・ショートの彼女がすっごく好きで…p(>ω<;)q!! なので、こちら咲時さまの足包帯リナリーを拝見した瞬間、ぼああと燃え上がりました。 …以前にも書いたのですが、好きキャラの良コスでも、お一人だと残念に思うくらい合わせ好きな私です。コスというのは本当に奥が深くて、こちらの皆様のように、工夫次第でその作品の色々な場面や魅力を、様々に表現できるのだなぁ…と、改めて感動してしまいました。 良コスありがとうございました!! |
![]() も一枚! |
![]() ![]() ゲーム『薄桜鬼』より、永倉新八(サカキカヤトさま)。 …冬コミのとなコスでもお世話になりました。うっすら覚えてて頂けたようで、感動っっっ(;д;)。あの時のお写真はステキすぎて、未だに見ると目眩がします。クラクラ。 やーもぅ……やっぱ素敵っす!!! この日はお店番をされていたご様子。最初に部屋へ入った瞬間から「…あっ!!」と浮き立ったのですが、お仕事中お邪魔するのも…と、会場ぐるぐる回って何度も通り過ぎながら、「やっぱカッコイーww」と変態さんしておりました。 そんな私を神様が憐れんで下さったのか、もうそろそろイベントも終いという頃、室内にいたランカさんとシェリルさんがサカキさまを連れ出して下さった所に折良く遭遇!! 本当に超超ラッキーでした。ありがとうございました。 そんなラッキーで撮らせて頂いたのに――お写真が本当ダメダメで申し訳なさ過ぎますごめんなさい…orz。 ホール内→暗い→感度を上げる→キメが粗くなる……。素晴らしいレイヤーさんの魅力を損なうような写真しか撮れなかった時ほど落ち込むことはありません。 ご本人は、「今日は気合いが入ってないから」と恐縮されていましたが……これで?(゜∀゜)何ともしっくりキャラクターが馴染んでいますよね…てか本物…。 とても丁寧で気さくにお話し頂けて、お人柄にも感動しました。本当にありがとうございました。 |
![]() ラストは女神様!! 『ディシディア・ファイナルファンタジー』より、コスモス(トキリミラさま)。 ……今更ですが、つくづく、心から、コスプレって衣装着るだけじゃないんだっ!!Performanceなんだなっ!!ε(`д´)q…と、感動しつつ思います。 コスモスの、あの透明感、燐光を放っているような雰囲気――表現されていて、美しいです。 撮影させて下さった皆様、素晴らしいコスを本当にありがとうございました!! 心底より感謝申し上げますm(_ _)m(^∀^)。 |