2010,12/29-31 冬コミ&となコスTFT Update:2011,8/8Mon |
え〜…毎度おなじみ、半期遅れのイベントレポートです……切腹!! ……申し訳ありませんm(_ _;m。 今までは、写真を見返すとイベント時の楽しい記憶がよみがえってきて、結構るんるんとしていたのですが――今回は、あれ?どうしてこんなに辛いんだろう……というくらい駄撮ばかりで、申し訳なさもひとしお。 様々な方のお写真を拝見させて頂く内に、目が肥えて来たのだと思いますが……辛かった。でもやっぱり、コミケ&となコスは舞踏会のようで幸せですな(*´ω`*。 撮らせて頂いた皆さま、ありがとうございました!! ※写真は許可を頂いて掲載しています。ご本人以外、持ち帰り、転載利用再配布等「厳禁」です。ご本人様がソース画像をお求めの際は、Cure等からメールでご依頼下さい。 |
![]() 一日目、一番手! 撮らせて頂く頻度から考えて、私がとっても大好きらしい(笑)『ZONE-00』より、敵方合わせ。 左より、 月彦(ゆぎさま) 絹華(あー坊さま) 吉祥(まい☆゜さま) ゾンゼロはいつもながら、綺麗なレイヤー様が多いと思う!美女三人組様。 へっぽこですみません…ありがとうございました! |
![]() お世話になっております。『風の谷のナウシカ』より、ドルクの博士(鬼光さま)。 ……フードをとると、素晴らしい特殊メイクのマスクが現れるのですが……。 すみません、編集する勇気がありませんでしたm(_ _;)m。 ダッテコワイヨ!! でも、お会いできて良かったです。ありがとうございました! |
![]() 西尾維新の小説&アニメ『刀語(カタナガタリ)』より、 左右田右衛門左衛門(ソラトスグルさま)、 否定姫(ラハルさま) 撮らせて頂くまで作品を存じませず、失礼してしまったのですが、あまりに美しいコスでしたので、ついお声を掛けさせて頂きました。 クオリティの高さとはこういうこと、と言いたくなるような素晴らしいお衣装、ウィッグ、小道具、シルエット、そして表情! 素晴らしい!!(*´∀`* はわーっvv 目の保養させて頂きました。ありがとうございます! |
![]() もったいないのでもう一枚ぺたりm(_ _)m。 ソラトスグルさんには、2年前のコスモードギャザリングにてリボーンのツナを撮らせて頂いたことがあるのですが、あれも素晴らしかったなぁ……(*´∀`*。 お名刺頂いた際に「あっ」と思ったのですが、言ってよいものかどうかと迷って、また挙動不審になったとかならなかったとかww 度胸があるんだか、ないんだか(苦笑)。 あの頃はまだコンデジだったですよ。露出補正すら知らずに撮るという無礼者でした……(大汗。 良コス撮らせて頂き、本当に感謝ですvvv |
![]() いつもお世話になっておりますー^^。 VOCALOID『マトリョシカ』より、 鏡音リン&レン(兎裟妓さま&るなさま)。 かわいいvvv(*´∀`*vvv リボンとかぽわぽわとか、細かいところまでこだわったアレンジお衣装、GJGJです。 |
![]() 動きのある写真が好きです。撮れるようになりたいと思っています。 そして、どうしてもうちょっと足まで入れて撮らなかった自分?(>Д<# となコス時のTFTなので、荷物が入っちゃうとか色々理由はありそうだが……。 素敵なコスは足もとまでカワイイ♪ありがとうございました! |
![]() 同じく『マトリョシカ』より、 GUMI&ミク(りょうさま&琶蝶蘭華さま)。 こちらが本家でございます。 ハチさんのこのPVは、『羅刹と骸』もだけど、本当芸術の域だと思う。センス良すぎ! 色々な撮り方をさせて頂き、ありがとうございました! |
![]() VOCALOID鏡音レン:パンキッシュ(奈琴さま)。 レンきゅん……vvv(*´д`*vvv DIVAのゲームは未プレイなのですが、鏡音姉弟は大好きであります! 何を隠そう、レン君の絶対領域(腕と腿!)については、かなり熱く語れます(笑)。 この「パンキッシュ」のお衣装は、見かけるとついつい目が行ってしまうので、多分結構好きなんだと思う。 素敵コスありがとうございました!!バイアステープのキラキラ具合が良いvvv |
![]() も一枚ぺたりm(_ _)m。 この表情、好きな一枚です。 |
![]() コミケ時のとなコスで何が嬉しいって、こういう方がいらっしゃるから!! \(>∀<万歳!! 『遊戯王』より、 ブラックマジシャン(夜光夜希さま)、 ブラックマジシャンガール(浦木レイさま) 完璧でしょう! これもう完璧でしょう!!\(*^∀^*/ブラボォ!! 造形シルエット完璧ですよ。難しいラインだと思うのに……! 布地のつるりんとした光沢ある素材感とかも、いやはや、おみそれいたします! 声かけさせて頂くまで分からなかったのですが、夜光夜希さまは、数年前に刈谷で開催されたFF7オンリーにて主催をされていて、お世話になりました! あのオンリーは今でも思い出深く、その時に知り合った方達と今も交流があることを考えると、大げさかもしれませんが、一人の行動が他の一人の行動を変え、また他の人へと波及していって……世界はそうして繋がっているんだなぁと感じます(-ω-しみじみ。 またお会いでき、素晴らしいコスを撮らせて頂けて、光栄の至りです! ありがとうございました〜♪ 頂いたお名刺がまた素晴らしかった(>∀<!! ![]() |
![]() そしてまた『ZONE-00』(笑)。やっぱり好きらしいwww 弁天(AYAさま)&志萬安吾(Nagiさま) ……今Cure見たら、お名前が変わっていた……(・ω・;。 ままあることなのですが、こういう時どちらで表記したら良いのか少し悩む。 弁天はコスされる方がたくさんいらっしゃるだけに、様々な表現方法があって、拝見するのが楽しいコスです^^。 志萬のネイルもしっかり綺麗。――そういえばあのネイルって学校的にアウトじゃないんだろうかwww ありがとうございました! |
![]() VOCALOID『シナモンロール』より、 ミク(アゲハさま)&ルカ(美夜子さま)。 @と書いて(シナモンロール)と読む……象形文字か、納得。シナモンロール食べたくなるです。 衣装全体がとてもよくできていて可愛かったのですが、私がへっぽこなせいで使えるお写真がこれだけだったという……(´`;。 ありがとうございました! |
![]() 二日目! ……コミケはこういう方がいらっしゃるから嬉しいのです(>∀<!!!! 川原由美子の漫画『観用少女(プランツ・ドール)』より、月華(ふみさま)。 ご覧の通りお綺麗なので、カメラマンの人垣ができていたのですが、撮らせて頂いた後にお尋ねしたら、やはりプランツ・ドール!! すっごく嬉しかったです!!\(>∀</万歳!! これだからコミケ回りは止められない! ミルクと砂糖菓子で生きるお人形さんのファンタジー。それこそ、私的にはローゼンメイデンより素敵なお衣装たくさん!で人間ドラマも面白く、秀逸な作品だと思うのだけれど、シリーズで一話読み切りの物語だし、今の若い方はあまりご存じなかろうなぁ……(´`。 頭上のティアラがとても忠実に綺麗に良く作られていて、感動いたしましたです。 本当に素敵なコスをありがとうございました!! |
![]() コミケはこういう方がいらっしゃるから……以下同上(笑)! 皆様ご存知、『紅の豚』より、ポルコ・ロッソ(ジュゴンさま)。 はい、どこからどう見ても本物です。 ポルコも幾度かお見かけしたことはあるのですが、シルエットここまで完璧なのは……やーもぅ言葉がありませんです。 ありがとうございました! |
![]() 映画『不思議の国のアリス』より、 アリス(ヅケさま)&白の女王(AYAさま)。 本物だぁ〜……(*゜∀゜*♪ お衣装素晴らしかったです!!手仕事ニッポン!! お二人ともとてもお似合いなのはもちろん、ちゃんと白の女王の手つきwwwも再現されてて、アン・ハサウェイそっくりだしー(*´∀`*。 素敵なコスを拝見すると、幸せな気持ちになるのはなぜだろう! お名前情報感謝です! 本当にありがとうございます! |
![]() 豊作ホックホックしつつ、となコスへ移動! そしていつも感謝です!『刀語』より、 鑢七実(りょうさま)、 とがめ(兎裟妓さま)、 鑢七花(おじゅんさま) なぜか今回は刀語にご縁があるようです。うむ。 そして白系ウィッグは撮るのが難しいと改めて思った……。 背景を選ぶべし、でしょうか。 ありがとうございました! |
![]() VOCALOID『のろいのめがね』より、鏡音リン(楽華鈴さま)。 この曲&PVは中々独創的で面白いと思う! めがね素敵です! ありがとうございましたーvvv |
![]() さてさてさて、三日目! フォルダ見てみるとほとんど撮ってなくて、何があった私??? 多分三日目なので、疲れが出たのであろうと思われるwww 一番手は昨年ついに完結&只今映画公開中の『鋼の錬金術師』より、 ロイ・マスタング(クリスさま)、 エドワード・エルリック(咲沢アキトさま) クロニクル買って読んでおります。 とにかく全ての意味で 骨太 な作品ですよね……。 今さらですけれども、あの物語が、あんなにきれいに完結するとは……。 ありがとうございます!! |
![]() お世話になっております。 最早言うまでもない『NARUTO』より、イルカ先生(鬼光さま)。 ポイント※さりげなくリアルな傷跡vv 特殊メイク系の素晴らしい鬼光さまですが、普通のコスもっと拝見したいな……。 ありがとうございました! |
![]() 図らずも、『NARUTO』二枚にて締めくくりとなります、2010年冬コミ&となコス! いやこれまた素晴らしい先生合わせ(*´∀`*vvv 左より、イルカ(流斗さま)、 カカシ(涼村57さま)、 アスマ(キリィさま) カカシ先生って本当に「いちゃパラ」標準装備なんですけれども、皆さま手作り素晴らしいですwww NARUTOも本当に骨太な作品で……かなり最初の方から暁とかしっかり伏線が張られていて、よくあれだけ重層的な物語を作れるなと感心致します。キャラクター一人ひとりきちんと描かれるし、また、何年もクオリティが低下しないという点でも、素晴らしい作品だと思います。 愛と情熱がこもっている!! アニメ追っかけられなくなっちゃってるけど、今も大好きです。 素敵コスありがとうございました! ――さて、コミケ&となコス三日間参加させて頂いた……はずなのですが、見返してみると、コミケの写真がごく僅か。 レイヤー様の「コミケ離れ」が改めて顕著になっていると感じました。さみしい(´`;。 けれど、やはりコミケ広場でしかお会いできないようなキャラやコスの方がいらっしゃるので、コミケ回りは止められない! 「撮る環境じゃない」とはよく聞きますけれども、そもそも「撮るための」場所じゃないんだーと思う。 何と言うか、好きなものを、誰はばかることなく、好きだと数万人の前で思い切り表現できる場所。 「ただ綺麗なコスだったらTFT行けばたくさんいるけど」とはフレンド様の名言。 私はやっぱりあの空気感が大好きです。 今年もがんばるぞー!p(^0^(死なない程度に!!) |
撮影させて下さった皆さま、本当にありがとうございました! 心底より感謝申し上げますm(_ _)m(^∀^)。 |